木のことをもっと知ろう
新しい木材の利用
新しい木材の利用_1
集成材

ひき板(ラミナ)を組み合わせた集成材

化粧ばり構造用集成材

造作用集成材(カウンター材)

構造用集成材(大スパン建築物)

湾曲集成材の螺旋階段
出典 集成材の種類と用途 日本集成材工業協同組合
新しい木材の利用_2
LVL 単板積層材(LVL:Lamimated Veneer Lumber)

木材の単板を繊維方向をそろえて積層・接着した木質軸材料であり、木造建築物における高強度・高品質の構造用木質材料です。
LVLの製造工程

国産材の使用も可能

静岡県 はとばキッチン(内装利用)

埼玉県 埼玉県農業大学校講堂
新しい木材の利用_3
CLT クロス・ラミネイティド・ティンバー(Cross Laminated Timber)
ひき板を並べた層を、
板の方向が層ごとに直交するように
重ねて接着した大判のパネル
板の方向が層ごとに直交するように
重ねて接着した大判のパネル


スギCLTパネル
サイズは
150×2700×6000mm
サイズは
150×2700×6000mm


英国ロンドンで、CLT を用いて建築された集合住宅
(木造9階建て、ただし、1階部分は鉄筋コンクリート造)
(木造9階建て、ただし、1階部分は鉄筋コンクリート造)
出典:一般社団法人日本CLT協会、林野庁(新たな木材製品・技術の開発・普及について)
新しい木材の利用_4
燃エンウッド


大阪木材仲買会館
出典 木らしさをもつ耐火集成材「燃エンウッド」竹中工務店